大和高田市 O様邸

和室、リビング、玄関ほか改装工期:2か月

◇和室リフォーム◇


お怪我をされたお母様と、急きょ同居されることになったO様。

お母様の個室として、1階の和室(おもに
収納の部屋としてお使いでした)を改装させていただきました。
 
耐震診断後、補強工事もさせていただきました。
大きな出窓の前にベッドを置く予定ですので、この出窓には、断熱効果のある内窓サッシを取り付けました。


内障子のように、ガラスは和紙調、組子を配しています。


こちらはもともとの押入れ部分です。

押入れの奥行き約30センチを和室側にとり込みました。


階段下の押入れでしたが、あえて階段の傾斜も見せて、写真にはありませんが、テレビをおくためのキャビネットも取り付させていただいています。

左側は洋服掛けです。前に引きだせるハンガーパイプを取付ています。


この押入れの裏側の奥行き45センチ分は、リビングのリフォームとして掲載させて頂いていますので、ご覧ください。



◇トイレリフォーム◇










右手前の紙巻き器は壁に埋め込みの収納ボックスです。
扉の中は掃除用具などが収納できます。



また写真には写っていませんが、入口の段差を解消、そしてこのあと、お母様が使われる手すりも2か所設けました。



◇リビングリフォーム◇











リビングの改装工事です。

こちらも耐震診断、補強、床、壁に断熱工事を行っています。

お母様が冬でも足が冷たくないように、
琉球風畳を敷きつめています。



収納スペースの少ない1階でしたので、、家族みんなが集まるリビングにこの収納スペースを設けました。

こちらが、和室の裏側の収納スペースとなります。









もともと和室にあった階段下の押入れを、奥行き45センチ分、リビングからの収納としてリフォームしています。


収納の扉は、開閉時に邪魔になる折り戸でなく、このような3枚引戸としました。




一番上の部分は、奥行き全部をリビング側からの収納としたので、大型の物が収納できます。


右半分は、お手持ちの整理ダンスがちょうど入るスペース。


その上にも可動棚を設けました。






まん中は可動棚です。
お施主様のご希望により、ハンガーパイプも取付ました。

先日お伺いしましたら、冬場のジャンパーなどをかけておられてました。たいへん重宝するとおっしゃておいででした。

左側は掃除機を収納。
その奥にも可動棚を設けています。

アイロンやアイロンをかける衣服もカゴを利用して収納されていました。

書類などはクリアファイルに入れて、ブックスタンドに収納、間口が4ケースでぴったり納まったようで上手に収納されていました。



リビング入口のドアはもとは開きドアでした。
段差もあり、お母様には使いづらいものでしたので、引戸に変更です。

小さい扉はもともとあった階段下の収納。こちらも貴重な収納スペースです。
取っ手をプッシュ式にして、引戸と干渉しないように取替えています。



玄関ホールから見たリビングの入口。
段差も解消させていただいています。

◇玄関リフォーム◇






洗面室の入り口はもとは開きドアでした。

開けると、玄関スペースを占領してしまうものでしたので、引戸に変更。

シューズボックスの取付と、お母様のために、玄関框の上り下りがしやすいようにとの点で、写真のようなリフォームを提案いたしました。






左の扉はトイレの入り口、正面の扉は洗面室への入り口です。


すべて段差を解消しています。






収納ボックスは、以前とは逆の位置になりましたが、反対側には、格納椅子を取付け、お母様が靴の脱ぎ履きをしやすいように考えました。







格納椅子を開いた状態。








お母様が必要なところに手すりを設けました。

より上がりやすくするため、踏み台も設けています。

蝶番で取付てあるので、持ち上げると、水を流して土間の掃除もできます。




今回リフォームしなかったダイニングキッチンへの入口も、敷居に段差解消のスロープを設けることにより、1階部分の段差はすべて解消させていただくこととなりました。




◇玄関外部リフォーム◇












浴室リフォームにより、窓を大きくとりましたので、お施主様のご希望により、目隠しの桟を取付ています。


マキの木は撤去し、屋根をつけて、以前からご希望だった自転車置き場となりました。



玄関脇ですので、和風のパーゴラ風のテラスをご提案しました。




HOME私たちの姿勢しあわせリフォームの進め方リフォームの流れお客様の声施工事例工事日記スタッフブログ会社紹介取扱商品スタッフ紹介
お問い合わせ個人情報保護法|採用情報会員専用ページ